アコムが債務整理に応じないという話をよく聞きます。本当にアコムは債務整理に応じてくれないのでしょうか。実は「ある条件」を満たしていなければ、債務整理に応じてくれない可能性が高まるのです。
本記事では、アコムが債務整理に応じてくれない理由を解説し、アコムに債務整理を認めてもらう方法も紹介します。
アコムは債務整理に応じてくれないのか?
アコムが債務整理に応じないという話をよく聞きますが、条件を満たせば応じてもらえます。その条件は「安定した収入があること」です。この条件を満たしていることで、アコムは債務整理に応じてくれます。
アコムの親組織は三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)であり、しっかりと貸金業法に則って運営されています。そのため違法な取り立てもなく、債務整理には柔軟に対応してもらえます。
アコムが応じる債務整理は任意整理
債務整理には以下の3種類があります。その中でアコムに行う債務整理は主に「任意整理」となります。
債務整理の種類 | ||
任意整理 | 債権者と直接交渉 | 利息のカットや返済額及び返済期間の見直しを行う |
個人再生 | 裁判所へ申立て | 債務を大幅に減額する |
自己破産 | 裁判所へ申立て | 債務をゼロにする |
任意整理とは利息や遅延損害金をカットしてもらうことで、元本のみの返済とする債務整理です。なかなか減っていかない利息分の返済を免除してもらうだけでも、借金は確実に減らしていけます。
アコムが債務整理に応じてくれないときとは?
アコムが債務整理に応じてくれる条件が「安定した収入があるとき」である一方、債務整理に応じてくれないときは以下である場合がほとんどです。
- 安定した収入がないとき
- 取引期間が非常に短いとき
- 返済を全く行っていないとき
- 5年(60回払い)返済でも難しいとき
安定した収入がないとき
安定した収入がないときは債務整理に応じてもらえない可能性があります。安定した収入とは、労働に対して適切な報酬が継続的に支払われることで、いわゆる「企業勤め」のことです。
一方で、収入の波がある自営業やフリーランスは債務整理に応じてもらえない可能性があります。
取引期間が非常に短いとき
お金を借りて取引期間が短いときは債務整理に応じてくれない可能性が高まります。消費者金融はおおむね目安として1年以上(12回)の返済実績があるかどうかを一つの基準とすることがあります。
返済を全く行っていないとき
上述「取引期間が非常に短いとき」で解説した通り、返済を全く行っていないときも同様に債務整理には応じてもらえない可能性があります。
5年(60回払い)返済でも難しいとき
アコムで債務整理を行う場合は原則「3年(36回払い)」での返済プランとなり、交渉次第で「3~5年(36~60回払い)」で対応してもらえます。
この上限である「5年(60回払い)」でも返済が難しいときは、債務整理に応じてもらえない可能性があります。例えば、多重債務で他社からも借入れが複数ある場合などは難しいと言えます。
アコムとの債務整理を成功させるポイントとは?
- 借入れ状況を正しく把握する
- 弁護士に相談する
借入れ状況を正しく把握する
自身の借入状況を正しく把握し情報を整理しておくことで、アコムとの交渉をスムーズに進められます。例えば以下の情報をまとめておきます。
- 借入れを行っている貸金業者
- 借入れした日
- 借入れ金額
- 月々の返済額
- これまでの返済履歴
これらの情報をまとめておくことで、アコムと交渉したときに返済プランを適切に取り決めてもらえます。
弁護士に相談する
弁護士に介入してもらうことで、債権者は債務整理に応じてくれる可能性が高まります。債務整理のプロに依頼することで、債権者との交渉成功の可能性が出てくるのです。
債務整理は必ず成功するものではなく、債権者との交渉に失敗すれば債務整理はできないのです。こういったリスクを極力排除するためにも弁護士に相談するのが得策と言えるのです。
アコムへの債務整理で主に交渉できることとは
アコムへの債務整理は「任意整理」による交渉となります。そのため交渉できることとしては以下が挙げられます。
アコムへの債務整理で交渉できること | |
利息のカット | 完済までに発生する利息のカット及び減額 |
遅延損害金のカット | 返済が遅れた際の「遅延損害金」のカット及び減額 |
返済期間の延長 | 返済期間を原則3年(36回)、上限5年(60回)まで延長 |
月々の返済額の減額 | 返済額を現在よりもさらに減額 |
過払い金の返還 | 過払い金が認められた場合は過払い金の返還 |
アコムに債務整理を行う流れとは?
アコムの借金を債務整理するまでの流れは以下となります。
- 弁護士に相談・依頼します
- 弁護士がアコムに対して受任通知を送付します
- アコムからの取り立てが止まります
- 弁護士がアコムと債務整理の交渉を行います
- 交渉が成功すれば借金返済を再開します
アコムとの交渉を弁護士に依頼することで、債務整理成功の可能性が高まります。
まとめ
アコムは債務整理に応じる条件として「安定した収入があること」を求めています。債務整理に応じてもらえなかった人は、おおむねこの条件が満たされていなかったものと言えるのです。
アコムとの交渉をスムーズに行うためにも、自身の借入状況を適切に把握しその情報をもとに弁護士に依頼することで、債務整理成功の可能性は高まるでしょう。